ゆとり教育は失敗って言いますが?

ゆとり教育は失敗と、よく言われました。

それでは、成功とは何なのですか? 

成功とは? 

例えば短時間に、たくさんの計算ができるようになった。

問題を解く競争で勝つこと。

 

ちょっとこわいのは、数学の計算は、仮に訓練としての競争はそれでよいかもしれないですが。

数学や特に物理学では、理論的な思考を飛ばして、競争で、答えを導く学生さんが出てくること。

物理の指導でよくあることで、変化球の問題があるので、思考を省略は禁物と、学生さんに注意はするのですが。

なかなか、修正できないようです。

ここでは、競走をあおることは、マイナス面もあるようです。

いえ、本来は、思考過程をていねいに行って、スピードアップかな?

勉強も応用段階で、伸びるかは、学生さんのここがポイントです。

 

ところで、学問的には数学のたくさんの計算問題を解くことは、合理的なのか?

順番をつけたりする意味で。競争かな?

しかし、数学嫌いの人を増やしているのでは?

そのような意見もあります。